ライブに行く際は、服装やヘアメイクを推し仕様にして可愛くして行く!という方が多いと思います。
それだけでも十分可愛いですが、意外と人目につく鞄にもこだわることで、より一層可愛さをUPできちゃいます。
そこでこの記事では、ライブに持って行くのにおすすめの痛バを、サイズごとに分けて3つご紹介していきたいと思います。

オタクちゃん
痛バを買いたいけどどれにしようか悩んでいる方、少しでも興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください!
※この記事は、プロモーションを含みます。
痛バとは
そもそも痛バとは何なのか。
缶バッジやアクスタなどを大量につけることができるバッグのことで、推し活には欠かせないアイテムです。
歌い手さんのライブや、声優さんのイベントなどがある際、駅で見かける方も多いのではないでしょうか。
そのバッグに何をつけるのかは本人の自由なので、例え同じバッグでも、全く異なる雰囲気になります。
自分の好きを詰め込めることができるため非常に人気がありますし、私も愛用しています!
そんな痛バですが、サイズやカラー、価格に至るまで、様々な種類があります。
小さめサイズ
まず初めに、小さめサイズの痛バのおすすめをご紹介していきます!
ライブハウスでのライブに行く方や、初めて痛バを買う方は、小さめサイズの痛バがおすすめです!
さらに言うと、その中でも斜め掛けできるタイプの痛バがおすすめです。
ライブハウスの場合は、荷物はなるべく少なくすることが薦められているからです。
斜め掛けタイプを利用することで荷物を床に置く必要もなくなり、両手が空いてペンライトやタオル、うちわを持ちやすくなります。
私がおすすめする小さめサイズの痛バはこちらです!
![]() | 価格:5499円 |

実際の容量としてはこんな感じです。



価格としては5000円ほどで、財布や双眼鏡、貴重品を入れて丁度といった具合です。
双眼鏡を入れないとスペースができて、小さめサイズのペットボトルなら入れることができます。
缶バッジの数は8個がで丁度でした。
ただ、鞄が小さい分ペンライトやタオルなどの応援グッズが入りきらないことがあります。
その場合は、応援グッズのみエコバッグなど折りたためる鞄に入れて、会場の中で応援グッズを手に持ち、エコバッグは痛バにしまう、といった工夫をすれば問題ありません。
実際、私もこの痛バでライブハウスに行ったことがあるのですが、狭いライブハウス内でも荷物に気を取られることなく楽しむことができました!
缶バッジの量も痛バの中では少ないため、ライブハウスに行く方はもちろん、「初めて痛バを使うけどいきなり20個も30個も集められない」という方にとっても使いやすいと思います!
<小サイズのメリットとデメリット>
メリット ⇒ 両手が空いてライブ中でもストレスフリーなサイズ感。初心者でも使いやすい。
デメリット⇒ 荷物が入りきらないことがある。
商品詳細はこちら⇩
コンパクトで痛バ初心者の方にも使いやすい!WEGOの痛バ
中・大サイズ
続いて、中・大サイズの痛バのおすすめをご紹介していきます!
・ドームやホールでのライブに行く方
・痛バに慣れてきて、たくさん缶バッジを付けたい方
女の子らしさ全開!可愛さと収納力を兼ね備えたアンドシュエットの痛バ

ドームやホールなど、自分の席が決まっている会場でのライブに行く方や、痛バに慣れてきて大きめのサイズが欲しいという方は、A4サイズなどの中・大サイズの痛バがおすすめです!
座席が決まっている分、荷物を置くスペースに余裕があるからです。
そのため、大きめの鞄で行っても迷惑になることはほとんどなく、荷物を一つにまとめることもできます!
また、推し活も慣れてくるとグッズがかなり集まってくることがほとんどですが、そんなたくさんのグッズを活用するのに大きめサイズの痛バはぴったりです!大きい分、可愛さも引き立ちますよ!✨
➀中サイズ
まずは、実際に私が使っている中くらいサイズの痛バのおすすめをご紹介します!
![]() | 価格:11000円 |

実際の見た目と容量はこんな感じです。


財布やモバイルバッテリーなどの貴重品はもちろん、双眼鏡やペンライト3本も余裕で入りました。
さらにこちらは斜め掛け用のベルトもついており、ハンドバッグとしても、ショルダーバッグとしても利用できるので、場面に合わせて使い分けができます。
缶バッジは20個で丁度良かったです。
価格は1万円ほどと高めではありますが、可愛さと収納力を兼ね備えているうえに丈夫なため、長く使うことができます。さらに缶バッジをつけているシートをはずせば普段使いもできるので、活躍する場面がたくさんあります!
商品詳細はこちら⇩
女の子らしさ全開!可愛さと収納力を兼ね備えたアンドシュエットの痛バ
②大サイズ
上記のサイズよりも一回りほど大きいサイズでおすすめなのが、こちらの痛バです!
![]() | A4 フリルデザイン 痛バッグ用トートバッグ 痛バッグ トート ビニールトートバッグ フリル スタッズ パール 装飾 魅せトート 痛バ ザッカマート zakkamart 価格:5610円 |

A4サイズで、缶バッジは42個が丁度良いです。
周りについているフリルや持ち手の部分のリボンが特徴的で、鞄単体でも可愛さがあります。
価格は5600円ほどで、安定の収納力に加えて、カラーバリエーションが豊富にあるので、自分の推しや組みたい缶バッジのカラーに合わせて選ぶことができるのが、さらに嬉しい点です!
ただ、大きい分重さがあるため、鞄は下ろせるときに下ろしたり、会場までの距離が遠くないときに使うなどの工夫をすると良いと思います。
商品詳細はこちら⇩
安定の収納力とふわふわが可愛い!ザッカマートの痛バ
<中・大サイズのメリットとデメリット>
メリット ⇒ 可愛さと収納力を兼ね備えており、荷物が多い方でも安心。
デメリット⇒ 大きい分重さがある。
まとめ
<これで完璧!サイズ別痛バのおすすめとメリット比較>
おすすめの痛バ | こんな方におすすめ! | メリット |
小サイズ コンパクトで痛バ初心者の方にも使いやすい!WEGOの痛バ | ・ライブハウスに行く方 ・初めて痛バを買う方 | 両手が空いてペンライトやタオルを手に持ちやすい! |
中~大サイズ ・女の子らしさ全開!可愛さと収納力を兼ね備えたアンドシュエットの痛バ ![]() | ・ドームやホールに行く方 ・痛バに慣れてきて、缶バッジをたくさんつけたい方 | 可愛さと収納力を兼ね備えていて、普段使いもできる優れもの! |
自分に合った痛バでたくさん可愛くなって、現場を楽しんできてください~♪